※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【書評・感想】肉乃小路ニクヨ『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』|異色のキャリアが紡ぐ人生とお金の哲学

『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』って、どんな本?

著者は、経済愛好家、ニューレディー、コラムニストと、異色の肩書を複数持つ肉乃小路ニクヨさん


慶応大学在学中から女装をはじめ、1999年にはドラァグクイーンの全国大会で優勝。


大学卒業後は金融業界に足を踏み入れ、証券会社、銀行、保険会社と10年にわたり勤務する一方で、夜の社交場でも働き、人間観察に勤しみ、その後はフリーランスとしてメディアで活躍。


見た目のインパクトもさながら、経歴も変わっており、話題性がいっぱいのお方です。


そんな肉乃小路ニクヨさんが執筆したのが、『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』。


人生のライフステージに応じてどんな資産形成をしていくべきかを、波乱万丈な人生を歩んできた肉乃小路さんが解説しています。


せり
わたしがニクヨさんを初めて知ったのはYouTubeでの対談でしたが、見た目のインパクトとは違う落ち着いた話しぶりが印象的でした


確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方:感想・考察・名言

『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』は、肉乃小路ニクヨ流お金や人生についてのエッセイです。


タイトルからは、“どの株が儲かる”とか“どの投資信託がおすすめ”とか、そういったマネーテクニックを教えてくれそうな印象を受けますが、実際のところは、ニクヨさんが人生経験を通して培ってきたお金や人生観について語られています。


でも、それが悪いという訳ではなく、むしろそれだからこそいい。


一般論的なマネーのハウツー本は、ファイナンシャルプランナーや経済評論家などの肩書を持つ人たちによって、これまでたくさん世の中に出ているので、いわゆるオーソドックスなお金にまつわるテクニックを知りたい人はそちらを読めばいいのです。


でも、いわゆるエリート高校、大学に進学し、卒業後は金融業界に進む一方で、ニューレディとしての顔を持つ日本人はどれほど存在するのでしょうか。ほとんどいないはずですよね。


そんな稀有な人生を歩んできたニクヨさんだからこそ得られた考え方というのは、一般論よりもよほどおもしろく、価値があります。


しかも、ニクヨさんは一般の人とは少し違うものの、順調に人生を歩んでこられたのかと思いきや、就職氷河期世代ということもあり、大学卒業後はストレートで正社員になれず、若いころはかなりご苦労なさったようです。


そのせいなのか、ニクヨさんの文章は知的でわかりやすく、やさしく、温かい。単に勉強ができるエリートが書いた本とはちょっと印象が違います。


わたしが『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』のなかで好きなフレーズは、

  • 人生は経営
  • ピンチはチェンンジ
  • 一所懸命ではなく適所懸命



決して世の中をうまく渡ってきたわけではなく、いろいろと試行錯誤しながら人生を送ってきたニクヨさんの価値観がストレートに表現されているなと思います。


わたしの半生を思い返してみても、ピンチのときは人生が大きく変わる転機となりましたし、ある場所でうまくいかなくても別の場所だと重宝されたりしたので、ニクヨさんの言っていることに激しく同意です。


どの年代の人が読んでも楽しめると思いますが、20~30代のこれから人生を切り開いていこうという若い人にとくにおすすめしたいですね。


せり
自分とは全然違う人生を歩んできた人の人生観を知るのはおもしろいですよね


今回紹介した本



『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』は、Audibleの無料体験を利用すれば、無料で読書を楽しむことができます。


せり
『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』はAudibleでぜひ!

なんとニクヨさんご自身が朗読しているんです

いわゆるプロのナレーターさんみたいな巧さはないですが、声から誠実な感じが伝わってきて、とてもよかったです

Audibleだと、本にはない特典もあるので、おすすめです



おすすめの記事