お出かけ・旅行 40代ソロ活一人旅新しい挑戦 「ちょうどいい距離感」で泊まる。40代一人旅に個室型ゲストハウスという選択肢 40代でソロ旅好きなわたしが選ぶ宿は、「個室型ゲストハウス」。そのメリット・デメリットなどをご紹介します。... 2025年7月18日
毎日の暮らし 40代シンプルライフシンプル生活ライフスタイル 【40代からのシンプルライフ考】“暮らし”を趣味にするという選択 食洗機やロボット掃除機が活躍する時代。でも、自分の手で暮らしを楽しむ時間に、意外な価値や豊かさが見えてくるかもしれません。... 2025年7月9日
毎日の暮らし ライフスタイル新しい挑戦暮らしの知恵食生活 漫画『宇宙兄弟』に教わった、大人もハマるカルピスの牛乳割り 子どもの頃、お中元でカルピスが届くとものすごく嬉しかった世代のわたくし。白地に青い水玉の包装紙をめくり、どしっと重たい茶色の瓶からグラスにカルピスを注いでもらったときの喜びは、今でも懐かしい思い出です。時代が変わり、普段は飲むことができない特別な飲み物だったカルピスは、ありがたいことに今ではスーパーでいつでも手に入るよ... 2025年7月2日
毎日の暮らし エコライフガーデニングライフベランダガーデニングライフスタイル プランターで楽しむ寄せ植え!混植栽培で小さなスペースでも野菜をたくさん育てよう 限られたスペースでも楽しめる混植プランター栽培。その魅力と初心者におすすめの本を紹介します。... 2025年6月27日
お出かけ・旅行 40代ソロ活一人旅新しい挑戦 40代からの一人旅をもっと楽しむ!旅行前・中・後にわたしが実践していること 一人旅が好きなわたしが実践している、旅をもっと楽しむためのアイディアを紹介します。旅行前の準備から、旅中の記録、帰宅後の振り返りまで、ちょっとした工夫で思い出がより深まります。... 2025年6月25日
毎日の暮らし エコライフガーデニングライフライフスタイル新しい挑戦 エコで節約!牛乳パックで簡単にできる種まきポットの作り方 種から植物を育てるときに、植物の種類によっては「種まきポット」と呼ばれる専用の容器に植えるのがよい場合があります。今回は、「種まきポット」を牛乳パックで手作りする方法を紹介します。... 2025年5月28日
お出かけ・旅行 ライフスタイル新しい挑戦旅行自分だけの時間 観光地巡りをしない旅のすすめ 「旅=観光地巡り」だと思っていませんか?この記事では、「観光地巡り」にはあまり興味がないわたしが実際に感じている、「観光地をあえて巡らない旅」の魅力とメリット・デメリットについてお話します。... 2025年5月23日
毎日の暮らし 40代ソロ活ライフスタイル新しい挑戦 とある40代主婦のソロ活:定番も、ちょっと変わったお気に入りも紹介します ひとり時間を楽しむライフスタイルとして、少しずつ広まりつつあるこのソロ活。今回の記事では、わたしのお気に入りのソロ活を紹介します。... 2025年5月14日
お出かけ・旅行 40代ソロ活一人旅新しい挑戦 40代からの一人旅!自分の「好き」を詰め込んだ旅先の見つけ方 仕事や子育てに追われる毎日だと、旅行に出かけるのは難しいもの。なかなか旅行に行けないからこそじっくり行き先を選びたい、そんな方に向けて、行き先を決めるためのヒントをご紹介します。... 2025年5月9日
お出かけ・旅行 40代ソロ活一人旅新しい挑戦 40歳を過ぎたオトナ女子こそ一人旅を試してほしい5つの理由 一人旅は、自由な時間を楽しむための大切な機会。オトナ女子にこそおすすめしたい5つの理由を紹介します。... 2025年5月2日
毎日の暮らし エコライフガーデニングライフベランダガーデニングライフスタイル 不織布プランターを使って3年!メリット・デメリット・サイズ選びを徹底レビュー 不織布プランターをご存じですか?手軽にプランター栽培ができるアイテムとして、今注目されています。この記事では不織布プランターを使ってわかった、メリット・デメリット、サイズ選びについてお話します。... 2025年3月28日
毎日の暮らし エコライフガーデニングライフベランダガーデニングライフスタイル プランター栽培に最適!リピーターのわたしが、カネアの金の土のおすすめポイントと気になる点を正直レビュー プランター栽培において土選びはとくに大切です。今回の記事では、わたしが愛用しているカネアの金の土について紹介します。... 2025年3月21日