毎日の暮らし シンプルライフライフスタイルレビュー本の紹介 森永卓郎さんの遺言から考える、これからの暮らしと“教養”という生きる力 経済アナリスト・森永卓郎さんの遺言から、これからの暮らしに必要な“教養=自由に生きる力”について考えます。... 2025年8月20日
毎日の暮らし 40代Audibleレビュー自分時間 【体験レビュー】40代主婦がAudibleを1か月試したリアルな感想|“聴く読書”は新しい学びのかたち インターネットが発展したおかげで、サブスクリプション(通称:サブスク)と呼ばれる「月額制」「定額制」のサービスがお手ごろな価格で利用できるようになっていますよね。わが家でも動画配信サービスに加入し、海外ドラマやアニメを楽しんでいます。さて、そんなわたしが新たなサブスクとして挑戦してみたのが、“聴く読書”で話題の Aud... 2025年8月15日
毎日の暮らし 40代Audibleライフスタイルレビュー 【書評・感想】肉乃小路ニクヨ『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』|異色のキャリアが紡ぐ人生とお金の哲学 型にはまらない人生を歩んできた著者が語る、お金と生き方の哲学。実体験に基づいた価値観エッセイは、世代を問わず響きます。... 2025年8月8日
毎日の暮らし ライフスタイルレビュー本の紹介自分時間 疲れた心に効く韓国文学|おすすめの小説とエッセイ 心が少し疲れたとき、そっと寄り添ってくれる韓国小説やエッセイ。その魅力とおすすめ作品をご紹介します。... 2025年8月1日
毎日の暮らし 40代Audibleライフスタイルレビュー 【書評・感想】田内学『きみのお金は誰のため』|お金の本質と“幸せに生きる”ことを見つめ直す一冊 「知っているようで、実はよくわかっていない」お金の本質について、物語を通して学べる本、『きみのお金は誰のため』を紹介します。... 2025年7月25日
毎日の暮らし 40代ソロ活ライフスタイルレビュー ソロ活を極めたい大人へ!『ひとりあそびの教科書』に学ぶ、4つの「あそびのルール」とは? 大人こそ知っておきたい!『ひとりあそびの教科書』が教えてくれる、「ひとりあそび」をもっと楽しむための4つのルールをご紹介します。... 2025年7月14日
毎日の暮らし 40代Audibleライフスタイルレビュー 【書評・感想】pha『パーティーが終わって、中年が始まる』|男性の“中年のリアル”を40代女性が考える 往年のファンがpha『パーティーが終わって、中年が始まる』を読んだ感想を紹介。中年期の悩みを綴ったエッセイです。... 2025年7月7日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフシンプル生活ライフスタイル 【40代からのシンプルライフ考】『養生訓』から学ぶ完全無欠を求めない暮らし 『養生訓』は健康にまつわる本として有名ですが、実は人生論も奥深いのです。今回の記事では、シンプルな暮らしを目指しているわたしが気になった文章を紹介します。... 2025年5月21日
毎日の暮らし 40代ライフスタイルレビュー本の紹介 40代主婦が語る漫画『こづかい万歳』の魅力 巷ではホラー漫画と恐れられる『こづかい万歳』。40代主婦の目線からその面白さや魅力を語ります。... 2025年4月4日
毎日の暮らし レビュー本の紹介自分時間読書 わたしが大好きなカレー沢薫の本、ファン目線でおすすめ! カレー沢薫のファンである私が、大好きな作品を厳選して紹介。ユーモアたっぷりで考えさせられる本をファン目線でお届けします!... 2025年3月3日