NEW! 毎日の暮らし シンプルライフレビュー健康暮らしの愛用品 【レビュー】40代家族がBerkey浄水器を選んだ理由と4年使った感想 安全と思っていた日本の水道水、実はそうでもない?40代子育て世代のわが家がBerkeyの浄水器を選んだ理由と、4年使ったリアルな感想をまとめました。... 2025年9月22日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフライフスタイル思考整理 【40代からのシンプルライフ考】片付けは「暮らしの癖」を見直す時間 片付けは、モノを減らすことではなく、自分を見つめ直すこと。40代から始めたい、無理なく続く暮らしの整え方をご紹介します。... 2025年9月19日
毎日の暮らし シンプルライフライフスタイル暮らしの知恵生活改善 【検証】洗濯槽のカビはハイターで落ちる?専用クリーナーと比べてみた! 洗濯物に黒いカス、ついていませんか? それ、もしかしたら洗濯槽のカビかもしれません。こまめにお手入れしているつもりなのに、どうしてもカビは出てきてしまいます。とくに悩ましいのが、洗濯槽クリーナーのコスト問題。「効果はあるけど、高い…でも使わないわけにもいかない…」そんなジレンマ、ありませんか?そこで今回は、ある“代用品... 2025年9月12日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフライフスタイル自分時間 【40代からのシンプルライフ考】誰かに楽しませてもらわなくてもいい 若いころは夢中だったレジャー施設。行きたくなくなった今、大人になって変わった“楽しみの感性”を見つめ直してみました。... 2025年9月8日
毎日の暮らし シンプルライフレビュー節約生活食生活 【レビュー】節約派におすすめ!トップバリューのドリップコーヒーを実際に飲んでみた 節約したいけど、コーヒーの時間は大切にしたい。そんな人にぴったりな、トップバリューのドリップコーヒーを実際に飲んで感じた魅力をレビューします。... 2025年8月29日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフライフスタイル非効率の楽しみ 【40代からのシンプルライフ考】コスパ&タイパ至上主義をやめてみる コスパやタイパを突き詰めた先にあるものとは?40代になった今、非効率の中にある本当の豊かさについて改めて考えてみました。... 2025年8月27日
毎日の暮らし シンプルライフライフスタイル暮らしの知恵生活改善 【ブラックキャップの使い方】設置場所がわからなくなる問題を解決!我が家のひと工夫 ブラックキャップの設置場所や交換時期がわからなくなる…そんな悩みを解決する、簡単で続けやすい管理法をご紹介します!... 2025年8月22日
毎日の暮らし シンプルライフライフスタイルレビュー本の紹介 森永卓郎さんの遺言から考える、これからの暮らしと“教養”という生きる力 経済アナリスト・森永卓郎さんの遺言から、これからの暮らしに必要な“教養=自由に生きる力”について考えます。... 2025年8月20日
40代からのシンプルライフ考 40代Audibleシンプルライフライフスタイル 【40代からのシンプルライフ考】“自分の幸せの値段”をあらためて考える 老後に本当に2,000万円必要なの? わが家の暮らしと比べながら、“自分らしい生活に必要なお金”を見つめ直してみました。... 2025年8月13日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフシンプル生活セルフケア 【40代からのシンプルライフ考】貯金と貯筋 ― お金と体をコツコツ育てる暮らし 将来に備えておきたいものの筆頭にお金がありますよね。でも、それと同じくらい蓄えておきたいのは、筋肉なのです。... 2025年8月6日
毎日の暮らし シンプルライフライフスタイルレビュー暮らしの愛用品 【レビュー】10年以上愛用中!薗部産業「めいぼく椀」の魅力と実際の使用感 神奈川県小田原市で手作りされている、薗部産業の「めいぼく椀」。10年以上愛用しているわたしが魅力と実際の使用感をレビューします。... 2025年8月4日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフシンプル生活ライフスタイル 【40代からのシンプルライフ考】変わっていく自分に、ちょうどいい暮らし方 年齢とともに感じる身体の変化。好みは変わらないのに、ふと「ちょっと重い」と思う日が来る。モノとの付き合い方を見直したくなる、そんな暮らしの気づきを綴ります。... 2025年7月28日