40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフライフスタイル思考整理 【40代からのシンプルライフ考】片付けは「暮らしの癖」を見直す時間 片付けは、モノを減らすことではなく、自分を見つめ直すこと。40代から始めたい、無理なく続く暮らしの整え方をご紹介します。... 2025年9月19日
外出・旅行 40代ソロ活一人旅新しい挑戦 「ただ歩くだけ」で一人旅はもっと楽しくなる 観光地巡りに物足りなさを感じたことはありませんか? そんなあなたにお勧めしたいのが、「ただ歩く」旅です。... 2025年9月15日
毎日の暮らし 40代ストレス管理セルフケアライフスタイル 最近イライラしがちな40代主婦が実践する、お金をかけないストレス解消法 イライラ、モヤモヤ…心がざわつく日ってありますよね。今回は、わたし自身が試してよかった“ちょっと建設的な”ストレス発散法をシェアします。... 2025年9月10日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフライフスタイル自分時間 【40代からのシンプルライフ考】誰かに楽しませてもらわなくてもいい 若いころは夢中だったレジャー施設。行きたくなくなった今、大人になって変わった“楽しみの感性”を見つめ直してみました。... 2025年9月8日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフライフスタイル非効率の楽しみ 【40代からのシンプルライフ考】コスパ&タイパ至上主義をやめてみる コスパやタイパを突き詰めた先にあるものとは?40代になった今、非効率の中にある本当の豊かさについて改めて考えてみました。... 2025年8月27日
外出・旅行 40代ソロ活一人旅新しい挑戦 一人旅の醍醐味は、人とのふれあいにある 一人旅というと孤独のように思われがちですが、実はその逆。一人旅だからこそ味わえる、人とのふれあいの魅力について綴ります。... 2025年8月25日
毎日の暮らし 40代Audibleレビュー自分時間 【体験レビュー】40代主婦がAudibleを1か月試したリアルな感想|“聴く読書”は新しい学びのかたち インターネットが発展したおかげで、サブスクリプション(通称:サブスク)と呼ばれる「月額制」「定額制」のサービスがお手ごろな価格で利用できるようになっていますよね。わが家でも動画配信サービスに加入し、海外ドラマやアニメを楽しんでいます。さて、そんなわたしが新たなサブスクとして挑戦してみたのが、“聴く読書”で話題の Aud... 2025年8月15日
40代からのシンプルライフ考 40代Audibleシンプルライフライフスタイル 【40代からのシンプルライフ考】“自分の幸せの値段”をあらためて考える 老後に本当に2,000万円必要なの? わが家の暮らしと比べながら、“自分らしい生活に必要なお金”を見つめ直してみました。... 2025年8月13日
外出・旅行 40代ソロ活一人旅新しい挑戦 予定通りじゃないからこそ、一人旅はもっと面白い 旅行好きな人のブログやYouTubeを見ていると、旅に対するスタンスには大きく分けて2つのタイプがあることに気づきます。ひとつは、スケジュールをきっちり決めて行動する「計画派」。もうひとつは、その場の雰囲気や気分で自由に動く「ノープラン派」。今回は、事前準備が大好きな“計画派”である私が、旅をもっと楽しむために心がけて... 2025年8月11日
毎日の暮らし 40代Audibleライフスタイルレビュー 【書評・感想】肉乃小路ニクヨ『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』|異色のキャリアが紡ぐ人生とお金の哲学 型にはまらない人生を歩んできた著者が語る、お金と生き方の哲学。実体験に基づいた価値観エッセイは、世代を問わず響きます。... 2025年8月8日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフシンプル生活セルフケア 【40代からのシンプルライフ考】貯金と貯筋 ― お金と体をコツコツ育てる暮らし 将来に備えておきたいものの筆頭にお金がありますよね。でも、それと同じくらい蓄えておきたいのは、筋肉なのです。... 2025年8月6日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフシンプル生活ライフスタイル 【40代からのシンプルライフ考】変わっていく自分に、ちょうどいい暮らし方 年齢とともに感じる身体の変化。好みは変わらないのに、ふと「ちょっと重い」と思う日が来る。モノとの付き合い方を見直したくなる、そんな暮らしの気づきを綴ります。... 2025年7月28日