外出・旅行 40代ソロ活一人旅新しい挑戦 一人旅の醍醐味は、人とのふれあいにある 一人旅というと孤独のように思われがちですが、実はその逆。一人旅だからこそ味わえる、人とのふれあいの魅力について綴ります。... 2025年8月25日
毎日の暮らし シンプルライフライフスタイル暮らしの知恵生活改善 【ブラックキャップの使い方】設置場所がわからなくなる問題を解決!我が家のひと工夫 ブラックキャップの設置場所や交換時期がわからなくなる…そんな悩みを解決する、簡単で続けやすい管理法をご紹介します!... 2025年8月22日
毎日の暮らし シンプルライフライフスタイルレビュー本の紹介 森永卓郎さんの遺言から考える、これからの暮らしと“教養”という生きる力 経済アナリスト・森永卓郎さんの遺言から、これからの暮らしに必要な“教養=自由に生きる力”について考えます。... 2025年8月20日
毎日の暮らし エコライフ季節の味暮らしの知恵節約生活 スベリヒユは雑草界のスーパーフード!?栄養や簡単レシピも紹介します 意外と知らない「食べられる雑草」スベリヒユ。栄養や採取のコツ、簡単おひたしレシピをご紹介!... 2025年8月18日
毎日の暮らし 40代Audibleレビュー自分時間 【体験レビュー】40代主婦がAudibleを1か月試したリアルな感想|“聴く読書”は新しい学びのかたち インターネットが発展したおかげで、サブスクリプション(通称:サブスク)と呼ばれる「月額制」「定額制」のサービスがお手ごろな価格で利用できるようになっていますよね。わが家でも動画配信サービスに加入し、海外ドラマやアニメを楽しんでいます。さて、そんなわたしが新たなサブスクとして挑戦してみたのが、“聴く読書”で話題の Aud... 2025年8月15日
40代からのシンプルライフ考 40代Audibleシンプルライフライフスタイル 【40代からのシンプルライフ考】“自分の幸せの値段”をあらためて考える 老後に本当に2,000万円必要なの? わが家の暮らしと比べながら、“自分らしい生活に必要なお金”を見つめ直してみました。... 2025年8月13日
外出・旅行 40代ソロ活一人旅新しい挑戦 予定通りじゃないからこそ、一人旅はもっと面白い 旅行好きな人のブログやYouTubeを見ていると、旅に対するスタンスには大きく分けて2つのタイプがあることに気づきます。ひとつは、スケジュールをきっちり決めて行動する「計画派」。もうひとつは、その場の雰囲気や気分で自由に動く「ノープラン派」。今回は、事前準備が大好きな“計画派”である私が、旅をもっと楽しむために心がけて... 2025年8月11日
毎日の暮らし 40代Audibleライフスタイルレビュー 【書評・感想】肉乃小路ニクヨ『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』|異色のキャリアが紡ぐ人生とお金の哲学 型にはまらない人生を歩んできた著者が語る、お金と生き方の哲学。実体験に基づいた価値観エッセイは、世代を問わず響きます。... 2025年8月8日
40代からのシンプルライフ考 40代シンプルライフシンプル生活セルフケア 【40代からのシンプルライフ考】貯金と貯筋 ― お金と体をコツコツ育てる暮らし 将来に備えておきたいものの筆頭にお金がありますよね。でも、それと同じくらい蓄えておきたいのは、筋肉なのです。... 2025年8月6日
毎日の暮らし シンプルライフライフスタイルレビュー暮らしの愛用品 【レビュー】10年以上愛用中!薗部産業「めいぼく椀」の魅力と実際の使用感 神奈川県小田原市で手作りされている、薗部産業の「めいぼく椀」。10年以上愛用しているわたしが魅力と実際の使用感をレビューします。... 2025年8月4日
毎日の暮らし ライフスタイルレビュー本の紹介自分時間 疲れた心に効く韓国文学|おすすめの小説とエッセイ 心が少し疲れたとき、そっと寄り添ってくれる韓国小説やエッセイ。その魅力とおすすめ作品をご紹介します。... 2025年8月1日
毎日の暮らし オンラインショッピングレビュー健康地域産品 【実食レビュー】節約家族も毎年リピート!かわて農園のA級特選桃が夏のごほうび 節約を心がけるわが家が、毎年奮発してリピートしている「かわて農園のA級特選桃」。実際に届いた様子や味の感想を詳しくレビュー!夏の贅沢におすすめです。... 2025年7月30日